年間スケジュール
社会福祉協議会では在宅福祉事業を中心に、福祉団体の事業展開、広報誌の発行等様々な活動を行っています。
湯ったりミニディサービス
入学記念品贈呈
一人暮らし高齢者熱中症予防対策事業
行事予定表
通年 | 生活福祉資金・生活援助資金貸付事業/ブックスタート事業/児童・生徒ボランティア活動普及事業/賀寿高齢者への記念品贈呈/ボランティア活動保険事業/ホームヘルパー派遣事業/ミニディサービス事業/福祉機器貸出事業/福祉バス運行事業/福祉団体事業 |
4月 | 理事会/共募 運営委員会/新入学児童・生徒への入学記念品の贈呈/保育所・幼稚園への遊具贈呈/福祉団体定期総会/広報誌発行 |
5月 | 理事会/監事監査/評議員会/共募 運営委員会/寝たきり者散髪サービス事業 |
6月 | 会員会費加入依頼 |
7月 | 心配ごと相談所開設/広報誌発行 |
8月 | 一人暮らし高齢者熱中症予防事業/寝たきり者散髪サービス事業 |
9月 | 配食サービス事業(おほぎ)/村敬老会への連携・協働・支援/米寿高齢者への記念品贈呈 |
10月 | 共募 赤い羽根募金運動の推進/福祉大会開催/広報誌発行 |
11月 | |
12月 | 寝たきり者散髪サービス事業/共募 歳末たすけあい運動の推進 |
1月 | 広報誌発行 |
2月 | 心配ごと相談所開設 |
3月 | 理事会/評議員会/配食サービス事業(ぼた餅) |